近畿HACCP実践研究会の6月のHACCP特別講演会のテーマは、
以下の二部構成です。
●第一部 「知っておくべき食品施設建設の知識」
●第二部 「一般衛生で殆どの食中毒は防げる」
第一部は、HACCP工場の設計・施工をしている三和建設・谷直人氏(常務取締役、当研究会理事)の講演です。
HACCPの基礎となる一般的衛生管理プログラムを実践する上で、ソフト面にかける労力とハード面への投資について、程よくバランスを取るという視点は、とても重要です。
第一部では、簡単に清掃できることを意識した設備の仕上げやディテールの選定、気密性確保のための工夫など、工場利用者が知っておくべき建築の知識をお伝えします。
第二部は、当研究会の理事長である戸ヶ崎惠一氏の講演です。
HACCPは、製品の安全を保証するシステムですが、衛生管理を構成する要素のほとんどは、一般衛生ということができます。
一般的衛生管理を日本国内の食品衛生のスタンダードにしようとする改正食品衛生法ですが、その改正食品衛生法の具体的手続きなどについて定める厚労省令の公布が2019年6月に行われる予定で、もう間近に迫ってきております。
改めて食中毒と一般衛生の関係を整理し、HACCP制度化における一般的衛生管理の立ち位置を解説します。
皆様、奮ってご参加ください。
■申込方法:
①FAX(申込書のPDFを印刷してご利用ください。)
申込書のPDFはこちら →【 近畿HACCP実践研究会定期交流セミナー20190614 】 ②ホームページから https://www.workshop-haccp.org/
#HACCP #ハサップ #近畿HACCP実践研究会 #HACCPに沿った衛生管理 #基準A #HACCPの考え方を取り入れた衛生管理 #基準B #JHTC認定HACCPコーディネーター #行政書士 #関西 #大阪 #兵庫 #京都 #奈良 #滋賀 #和歌山 #食品衛生法改正 #7S #一般的衛生管理 #食中毒
この記事へのコメントはありません。